顧客獲得、収益アップの次なる一手を打ちたい方
ブランディングで会社の付加価値を高めたい方
会社や商品の魅力がしっかり伝わり、お客様がファンになる会社にしたい方へ

Webサイトをリニューアルしたい。新規でつくりたい。 ブランディングで会社を次のステージに進化させたい。 マーケティングで業績を上げたい。 通販始めたい。オンラインショップを立ち上げたい。
会社の販売促進や広告、Webサイト(ホームページ)の制作に、国の補助金を活用できます。
活用できる補助金は、主に、小規模事業者持続化補助金とIT導入補助金です。
その他にも使える補助金がありますので、ご相談ください。
販売促進、広告、Webサイト制作に使える小規模事業者持続化補助金
小規模事業者持続化補助金は、販売促進や広告(特にネット広告)などに使えますが、補助率上限200万円(税別)で、補助率3分の2なのですが、Webサイト関連、ネット広告などに使える補助金は、補助率4分の1になります。また、Webnサイトやネット広告だけでは申請ができず、チラシやパンフレットなどの作成が必須となります。
つまり、300万円(税別)の予算で、200万円まで補助されるのですが、Webサイト制作では4分の1しか補助されないので、自己負担が大きくなります。また、パンフレットなどのツールを必ず抱合せで申請する必要があり、こちらは3分の2補助されますが、自己負担率から考えると、負担が大きく、少し使いにくい状態になっているかたちです。
《こちらも参照ください》
小規模事業者持続化補助金をWebサイト制作に活用する
オンラインショップ、Webサイト制作に使えるIT導入補助金
IT導入補助金は、ITツール導入において、支援される補助金で、弊社のように、IT導入支援事業者として登録されている会社が、IT導入補助金センターに登録しているITツールによって、補助金を利用する会社、個人事業主(補助事業者)を支援するもので、弊社の場合は、Eコマース=オンラインショップの制作サポートを行っています。
会社として、販売する商品、サービスがあり、Webサイトに決済機能が付いて、オンラインショップとしての機能を満たせば、このツールを適用できますので、Webサイト制作としてご利用することも事実上可能ではありますので、ご相談ください。(あくまでも、Eコマースとしての利用になります)
180万円(税別)で、補助率3分の2、120万円(税別)まで補助される内容になります。詳しくは、以下をご覧ください。
小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金は、弊社が申請をサポートいたしますので、安心してお任せください。
弊社では、マーケティング、ブランディングをベースとしたWebサイト制作、Web関連のシステム開発で、集客~顧客獲得、売上げ、収益を上げていくためのトータルなご支援を行っています。